ぱんださん40代で発達障害

日常、健康、思うこと

発達障害の診断がおりてからしたこと

発達障害とわかり聞いた言葉です

障害者用の国支援 ハローワーク

基幹相談支援センター

発達障害センター

就労移行支援事業所

就労A型

就労B型

一般就労

障害者年金

障害者手帳

オープン就労

クローズ就労

 

なんのこっちゃ!!

 

いろいろセンターあってどこにいくの?

どうしたらいいの??

わからないことだらけ

 

1.発達障害センターへ連絡

 予約して相談へ

 ただ2ヶ月待ち

 かなり混んでます

 

2.基幹相談支援センターへ連絡

 予約して相談へ

 

3. 障害者用の国支援 障害者雇用センター 

 発達障害のための講演申し込み

 

4. ハローワーク

 障害者窓口で登録

 

この4つをまず行いました

 

クリニックでは医師に「薬は飲まない、障害者手帳を申請しようと思う」と伝えていま

した。

 

障害者手帳の申請は初診日から半年経過しないと申請できません。

 

なのですぐにはできませんでした。

 

医師は、手帳の申請まで障害の特性を知る期間に、焦らずと言われました

 

私は焦っていましたけど

 

 

1の発達障害センターは2ヶ月に1度くらい通い、障害の特質を教わりました。

 

いつも面談が1時間半から2時間ほどありクタクタです。疲れたとは言えませんでした。

 

数ヶ月に1度だから一回が長いのかもしれませんね

 

この人は話し好きで大丈夫と思われたのかもしれません

 

コロナの影響でマスクしてるから表情もわかりにくいですもんね

 

つらかったらこの人なら言えると思われたのでしょうね

 

まぶしくてぼーっとしたりましたが言えませんでした。3回いったかな

 

方向性が決まれば一旦終了のようです

 

 

 

2の基幹相談支援センターは相談は2度行き、就労移行支援事業所がいいのではないかと

いう話になり1度一緒に見学に行きました。先方が体験の話をされましたが気乗りして

いなくてどうしようかと思っているとセンターの方が助け船をだしてくれてその場で決

めなくてよかったです

 

いくつか見学を一緒にしたい、次はここに見学という話になったのですが、それっきり

連絡がなくなりました。

 

コロナの影響かなと思っていたのですが、センター引っ越し、担当者異動といろいろあ

ってのことだったとしばらくしてわかりました。

 

こちらは私が1時間で疲れるということがわかったようで長くても1時間で終わり。話す

内容はこれだけと決めていたようです。

 

 

 

3障害者用の国支援 障害者雇用センター講演は話を聞いて終わり

 

やってみたいと思ったのですが、他のセンターにいっている場合はそちらが優先みたい

です。

 

 

4は登録して、障害者雇用説明会があれば連絡がくるとなっていたのですが、コロナで

中止になりました

 

 

 

その間登録していたところから就職の話がきましたが、時間の折り合いがつかず断られ

たり、試験を受けたら落ちたり

 

 

この試験内容で落ちる私って何?と思って落ち込みました

 

 

これからどうなっていくのかな?

 

支援が受けられるなら受けて再度社会復帰がしたい

 

社会復帰ができるだろうか?